時間割について説明しますと、午前中が3コマ、午後に3コマあり、計6コマ、授業があります。
間に10分の休憩があり、お昼は70分ですが、時間は12時50分からとやや遅めです(その分、飲食店などは空いていますが)。
②11:00~11:50
③12:00~12:50
12:50~14:00 昼休み
④14:00~14:50
⑤15:00~15:50
⑥16:00~16:50
おやつに選んだのは、低糖質で持ち運びに便利なこの2種。実は授業中、眠気に襲われそうになった時にも時々、カカオ70%チョコ、こっそり食べてました(汗)。甘いものを食べると瞬間、インシュリンが分泌されて、目が覚めるようです。特に④の昼休み明けが……ね(涙)。
ナッツは最近、さらに小分けのタイプが発売されました。
昼休みはお弁当を持参し、近くの西神田公園か日大経済学部前のテーブルで食べ、食後の散歩の途中、男坂と女坂を登り下りしました。雨の日は教室内で無言で食事をし(コロナのためです)、食後は校舎の階段を1階から7階まで登り下りしました。
お弁当はスープ弁当。1週間分まとめて固めに茹でた鶏野菜スープストックを作っておき、冷蔵庫に。朝、茹でたブロッコリーとしめじ、トマトペーストなどを入れて沸騰させて(*注)、スープジャーに入れて持参しました。短時間で用意でき、野菜と肉がたっぷり摂れ、しかも温かいので本当に重宝しました。
*注
あらかじめ鶏野菜スープをスープジャーに入れて量を調節してから小鍋に移し替えます。そうすると出来上がった時に多すぎてスープジャーに入り切らないという悲劇が起こりません(泣)。小鍋を沸騰させるまでの間、スープジャーには熱湯を入れて温めておきましょう。
カレー味やミルク味など、時々あじ変も。
主食はPascoの低糖質マフィン。半分に割いて冷凍したものに低糖質ジャムを塗って、クリームチーズをまるまる1個、挟んでおきます。お昼頃には解凍されて、ちょうどいい硬さになっています。
低糖質マフィン、前は西友にも売っていたのですが、今はルミネでしか買えません(2023年5月現在、サミットでも販売されるようになってました!)。夕方は売り切れてしまうことも。なので買える時にまとめて買って冷凍します。
マービーの低カロリーブルーベリージャムは特に低糖質というわけではないのですが、普通に美味しいので、マフィンとクリームチーズの組み合わせで、しょっちゅう食べています。
担任の先生は折に触れて、近所のオススメ飲食店を紹介してくれましたが、外食ではどうしても糖質が多くなってしまうので、お弁当オンリーになりました。この後、週4日事務の仕事を始めることになってからも、このお弁当を続けています(「ハローワークの公共職業訓練を受講しました(その5 スケジュール)。」へ続く)。
コメント